About
・-WO-とは? -WO-は「新機動戦記ガンダムW」「新機動戦記ガンダムW Endless Waltz」「新機動戦記ガンダムW デュアルストーリー G-UNIT」等、ガンダムWに関するプラモデルを主旨とした模型コンペです。 コンペ名はWO(ダブリューオー)と呼んでください。 ・レギュレーション プラモデル、ガレージキット、フルスクラッチ等、ガンダムW関係の模型であればOKです。...
View Article1/144 ウイングガンダムゼロ
Ho-Ho-Ho Tomohttp://1st.geocities.jp/cyclone_ho_ho_ho/ 1/144 ウイングガンダムゼロをベースに主にSEEDHGのジャンクパーツを使用。 詳しくは製作記をhttp://yaplog.jp/gokigen-yo/category_19/ ・頭部 アンテナをシャープに削り、フェイスをストライクフリーダムのものに変更。 ・胴体...
View Articleリーオー(ゼクス用)
ViVa!わきメカ まつさんの作品http://blogs.yahoo.co.jp/kfhmb200 以下、まつさんからのコメントです。 ・リーオー バンダイ、LMモデル使用。 ガンダムウォーカードゲームのイラスト立体化してみました。 LMモデルはプラムクなんで、整形しつつ固定用に関節を作り起こしていきました。
View ArticleビルゴⅡ(EVOLVE..版)
ViVa!わきメカ まつさんの作品http://blogs.yahoo.co.jp/kfhmb200 以下、まつさんからのコメントです。 ・ビルゴ B-clubキット使用。 DVDイボルブにでてくる黒いビルゴ兇任后 画面でも設定でも、機体が真っ黒なんで、ディティールが読み取れません。...
View Article2008 6/11 更新履歴
「Entry」欄に Tomoの「1/144 ウイングガンダムゼロ」 まつさんの「リーオー(ゼクス用)」「ビルゴ(EVOLVE..版) 」 を追加しました。
View Article1/100 シェンロンガンダム
ずうとるび~とるずさんの作品http://blog.goo.ne.jp/somewhereinthenight 以下、ずうとるびさんからのコメントです。 製作コメント 「W」のキットは、ずんぐりむっくりしているので、体躯を全体的にシャープにすることを念頭に 所々弄ってます。 キット発売当時、主流だったポリパーツの関節を現行のような関節に置き換える事と同時に...
View Article